不安、悩み、ストレスからの解放 強く積極的なセルフイメージの構築 明確な目標設定と達成、夢の実現
なら サイコサイバネティックス

参加者の声

ライバルが自分の能力を高める仲間になった!

社内の活気があがったのもリアルにわかりましたが、それ以上に一緒に仕事をしている同期がライバルではなく、お互いに能力を高めあっていける仲間だったことに改めて気付けたことが嬉しかったです。
(食品製造業 営業部 26才)

人生をコントロールできる「今」に集中する!

過去や未来のコントロールできない部分を公開・心配してもどうにもならない!
人生をコントロールできる「今」に全力で集中するということが大切なことだと気が付きました。
(小売業 企画部 33才)

コミュニケーションが増え業務効率が上がった!

リセルフコーチングで、各部署のコミュニケーションが増えたことにより、それぞれの業務の枠を超えて他の部署の業務の手伝いを積極的にするようになり会社全体の業務効率が上がりました。
(不動産業 資産運用部 39才)

外資系生命保険会社のセミナー参加者の声

日々コミュニケーションを大切にして仕事をしていると考えていてもなかなか上手にはできていないと気付かされました。相手の話をきちんと聞くこと、質問には質が大切な事であること、承認は量であることを考えるだけでなく、実行できるようになりたいと思います。
グループワークが多く、理解しながら研修が進められたのでとてもわかりやすかったです。(M・N)

仕事上で、コミュニケーションの大切さは分かっていても、スキルとして向上させるにはどの様にやったら良いのかわからないまま自己流でやっていました。今回、伝え方・傾聴の方法を学べたことは今後に役立てられると思います。またコーチングに関しても、受け入れることの大切さを教えていただきました。
自分の業務の中で今後活かしていきたいと思っています。ありがとうございました。 (M・N)

仕事をする上で、一番大切にしているコミュニケーションについて学ぶことができ感謝しています。コミュニケーション力は高いと思っていた自分ですが相手を知ること、相手を受け入れることについて出来ているか?と考える機会が出来ました。
もう少し時間をかけてお聞きしたい部分もありました。 (N・M)

ありがとうございました。限られた少ない時間しかなく、実践的なことが出来ず残念でした。コミュニケーションはとても大事であることを再認識することが出来ました。(人の話を聞いてないな…)、少しでも実践できる意識として、仕事に日常に励みたいと思います。  (S・F)

ありがとうございました。今まで、沢山の研修を受けて参りましたが、自分の仕事に活かせる、自分の私生に活かせることにより自分の人生がより楽しく変えていける最も感動し研修だと感じました。
テキストを何度も読み返し実践していきたいです。家族にも見せたいです。 (K・I)

多様な個性の集まりだからこそ問題も起きるし、面白く創造的である。お互いの個性を個性として認識し大切にし付き合っていく方法を学ぶことで仕事も上手くいき一人一人がその存在の大切にしあえることができる。ということを学びその実践方法を習得することが出来ました。
今、自分の居る場所が確認でき、何処へ向かうべきかを考える機会になりました。
ありがとうございました。 (E・Y)

コミュニケーション関係の研修を受講するときに理解して終わってしまうことがあります。今回の研修では理論の直後に実動があった為、納得感が得られたと感じています。研修だけで終わらずに現場で実践する際に役立てることが出来る期待を強く持てました。 (M・K)

コミュニケーションスキルの研修ありがとうございました。後半が駆け足になってしまったので少し残念でしたが、“話すスキル”や“相手を承認し行為のみについて注意を与える”等、成程と思える気付が多くありました。明日から(今日から)、会社だけでなく家でも出来ることを始めてみたいと思います。 (N・I)

日々色々な問題や事象が起こり、上手くいかないと自分の弱点「経験がない」という事で片付けていたのではと気付かされました。そこで自分の今あるコミュニケーション能力で解決しようと努力し、どう駄目だったか考えコミュニケーション能力を伸ばしたいです。また「受容」は大きなテーマでした。「受容」出来ないから物事がシンプルでなくなり、しんどいのに出来ない、辛い方を選んでしまってます。一歩深く考えて行動するようにしたいです。 (Y・H)

コミュニケーションにおいて言葉がいかに大切か気付きました。「分かっているだろう…」の思い込みを捨て、お互いにより深く理解し合う為に対話したいと思いました。
交流分析を使ったコミュニケーション方法も興味深かったです。コーチングでは傾聴スキルを高める為のポイントが良くわかりました。ありがとうございました。 (M・T)

既に知っている内容も多くありましたが、再度確認することが出来ました。2つの図を見比べて「欠けている部分が気になる」「同じ大きさの円でも比較するものによって大きくも小さくも見える」とのコメントに部下や周囲の人に対する見方につながりました。
質が悪い質問は人を傷つけるだけで、向上には繋がらないという点も今後気をつけていきたいと思います。 (M・F)

気付きがありました。自らの考え方や行動が論理的になるきっかけをいただきました。コミュニケーションスキル、聴くことで解決されることをもっと実践していきたいと思います。
マネージャーとして、自分のことからチーム・組織を動かすビジネスコーチングにも来週から取り組んでいきます。 (M・H)

1日研修をありがとうございました。1日の研修の中でも、特に承認やフィードバックの大切さを学ばせて頂くことが出来ました。チームのメンバーや支社のメンバーの協力や助けがあって、毎日仕事を円滑に行うことが出来ているのに、それに対する感謝の気持ちや存在のありがたさを、ほとんど伝えられていなかったように思います。
支社に戻ったら、まず「承認」と「存在を認める」ということを意識して、行っていきたいと思います。1日ありがとうございました。楽しい研修でした。 (N・Y)

コミュニケーション力とは<「相手に受け入れてもらえるよう」伝える能力>という言葉がとても心に響きました。共感・承認にスキルを高め、相手の立場に立ったコミュニケーションをとっていきたいと思います。まずは相手そして自分の存在を認めることから始めたいと思います。早速、実践してみます。1日があっという間でした。楽しい話をありがとうございました。 (E・U)

今日の研修の中で印象に残ったのは、ヘルプとアシストの違いでした。支社に戻り営業マンにライフプランナーをサポートしている業務について“アシスト”というスタンス、考え方を共有に実践に活かしていきたいと思います。コミュニケーション能力=聞く能力、相手に受け入れてもらえるように伝える能力と学びましたが4月に新しい職場に転勤したばかりだったので、とてもタイムリーなポイントでした。まずは受け入れてもらえるように振る舞い、私自身を受け入れていくところから始めようと思います。沢山メモりましたので、必ず読み直し、自分の仕事、人生に活かしていきたいと思います。  (Y・I)

今日は素晴らしい研修をありがとうございました。全体を通して“人は皆んな違っていて、皆んなが素晴らしい”というメッセージがあたたかく送っていただいていたように思います。そして、そのことを相手に伝え、受けとめることが出来たならコミュニケーションは成功と言えるのだと感じました。
今日から早速、公私ともに受容、承認を実行していこうと思います。 (Y・A)

以前聞いたことのある内容も含まれていましたが、順序良く、テンポよく進行していただいたことで、リマインドもあり気づきもあり、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
ちょうど人事考課の時期でもありヒントをいただけた気がいたします。すぐに実行できなくともいずれは自信で満足のいくコミュニケーション・満足のいく仕事が出来れば良いと思います。
ありがとうございます。  (R・F)

短い時間の中で、コミュニケーションスキルの講話ありがとうございました。コーチング研修は、過去に受けた事もありますが、短いロープレ、自分の改善したい事ロープレなど楽しく受講することが出来ました。ついつい忘れがちになっている事、おろそかになっている事を思い起こす機会となりました。お子様へのあいさつを続けて、素晴らしいご家族であり続けますように!私も幸せな家族を築いていきます。  (K・E)

本日の研修は学ぶことが多く充実した研修でした。ありがとうございました。
6月からOMに就任したばかりですので、管理職としてどの様に部下と関わっていくかについて、沢山のヒントをいただきました。仕事において、またプライベートにおいてもコミュニケーションの重要性は知っていたつもりでしたが、より一層大切にしていかなければならないこと決意を新たにいたしました。またの機会がありましたら、一年後・二年後にも田渕先生の研修を受講させて頂きたいと思います。  (A・H)

今まで人の話を聞くという事を常に考えて、人と接してきたつもりでしたがその先の「傾聴」のスキルについて知ることができてとても良かったと思います。
またマネージャーになり立てで、いろんな不安をたくさん抱えている状態なのですが、自分の受け持つチームをいかに意味のあるチームにまとめるかどのようにして支社に貢献していくかを考えるのにとても役立つ研修でした。本当にありがとうございました。  (A・O)

常日頃もう少し聴く力、質問する力があるといいのになと感じていたので、とても有意義な研修でした。知識として考えていただくだけでなく、実践を通じて学ぶことができたので時間はあっという間でした。人間関係に悩むことがあったらこのテクストを読み、今日の研修の空気感を思い出して解決していきたいです。厳しいだけでなく受け入れることの大切さを感じました。  (Y・T)

本日は研修ありがとうございました。時間がない中でこれだけの情報をお伝え頂いたことに感謝します。学ばせていただいたことを1つでも仕事に活かせるようにしていきます。  (K・T)

4月に異動があり新しい支社へ着任しました。これから新しいメンバーと人間関係を築いていく上で本日の研修受けさせていただいた、コミュニケーション力を大切にしていきたいと思いました。
本日は一日の研修どうもありがとうございました。  (C・K)

演習する事で、その場で理解する事ができました。(研修を聞いているだけだと分かった気がしているだけであとから、「どういう事だったのかな?」となることがあったので)共感・納得感を感じる事ができる内容でした。「異質を受け入れる」つい忘れてしまいがちな事だったのではっとしました。
本日は本当にどうもありがとうございました。  (M・W)

実践もあり分かりやすく説明していただきました。研修時間が短かったことが残念です。もう少しゆっくり実践したりしながら取り組んでみると理解が深まりそれを自分のスキルにプラスできると思いますので自分なりに理解を深めて仕事(そしてプライベートにも)に活用してみます。
ありがとうございました。  (M・S)

田渕先生!今日は一日ありがとうございました。沢山の新鮮な刺激と後半の自分の問題を人に言ってアドバイスをもらうワークは思いがけずあたたかいものばかりを思ってもみなかった人達から沢山いただけてとても嬉しく心かがあたたかくなりました。沢山のビジネス的なスキルがしっかり身につくかはこれからの修業次第だと思いますが、この今日、皆さんから頂いたあたたかい気持ちを私自身が他の人たちに届けたいと思います。本当にありがとうございました。  (M・Y)

今回の研修での一番の気付きは「承諾のスキル」でした。人は誰もが認められたいと思っている事については理解しましたが、「量」が大切であること、まずは「自己承認」できなければ他人を承認できないという点についてなるほどと思いました。欠点やミスに目がいきがちですが、上司と部下というカテゴリーを越えて各々のよさを引き出す事ができるように日々気配り、傾聴したいと思います。ありがとうございました。  (C・T)

コミュニケーションの大切さを改めて実感しました。ちょうど、FSSの育成について考えている時期で、各自んの持つ個性を伸ばす(引き出す)事が大事だ。それによってチームの協力体制も強化されるのではないかと実感していたときなので、OMとして改善点は多くあるのですが、少なくとも間違った方向に進んでいないと思うことができました。周囲の人々の大切に、成長させていただいていることに感謝しつつ仕事をしていきたいと思います。本日はありがとうございました。 (Y・U)

コミュニケーションの大切さは分かっていたつもりですが、改めて人の立場になって物事を考えるという事を再確認し、日々の生活の中で少しずつ忘れてしまっていた考えを思い返すことが出来ました。
ビジネスコーチングスキルについても「組織の中に答えはある!」というお言葉を聞き、一人では少しの力でも組織になれば大きな力になるという事も改めて気づきました。もう少し、ゆっくり研修を受けさせていただきたかったです。ありがとうございました。  (T・H)

本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました。田渕先生のお話は大変勉強になりました。日頃からコミュニケーションについては自分なりに本を読んだり勉強したりもしていますが、本日の研修にて腹に落ちた物がありました。説得ではなく納得してもらう様に普段は気をつけていますが承認することの奥深さが大変難しく思いました。原点に戻り、今後の仕事に役立てていきたいと思います。
ありがとうございました。  (S・S)

今まで、コミュニケーションの意味を間違えてとらえていたと気づきました。まずは全てを一旦受け入れる事から始めたいと思います。自分を変えて取り組んで組織を作っていきます。 (M・N)

時間が少なくて、後半のビジネスコーチングの部分があまり聞けなかったのが残念です。
OMという仕事柄、異動をして新たな人間関係を築いてチーム作りする仕事の繰り返しです。今日の研修を振り返りよいチームを作り、良い成果を早く得られる様、今後も頑張りたいと思います。今日はありがとうございました。  (M・K)

大変面白く、役に立つ研修でした。グループワークや個人ワークもあり日頃の行動をじっくり見直す良い機会となりました。漠然と思っていたことが具体的に言葉や視覚で整理され「気付き」もありました。研修後も現場で活かしていければと思います。本日はありがとうございました。 (A・M)

半年前、OMになりある程度仕事にも慣れてきたところで、これからもっと支社に貢献するために支社のメンバーともっと関係を深めていきたいと思っていたところで今回の研修はまさに自分にとってタイムリーな内容でした。早速実践していきたいと思います。
後半のビジネスコーチングは時間が不足していたせいもあるでしょうが今ひとつピンとこないのが感想です。今回は省いても良かったのではと感じました。 (S・N)

大変シンプルだけど、しかし仕事の核になる事項を分かりやすく教えていただきありがとうございました。受講して腹に落ちたことがいくつかありました。
●「行為」と「存在」を分けること ●「I WEメッセージ」と「YOUメッセージ」の違い
●「ヘルプ」と「アシスト」の違い ●「承認」の大切さ
日常業務ですぐに使ってみて、反応の違い、交錯を試してみることを楽しみにしたいと思います。
ありがとうございました。  (K・W)

わかっている事もありましたが、改めて体系的に学ぶことで整理され、より理解を深めることができました。難しい講義ではなく楽しいグループワークをしながら、周りの方々とコミュニケーションをとることができたのは貴重な経験でした。早速支社に戻って使ってみようと思うことが多く、必ず実践したいと思います。本当にありがとうございました。 (Y・O)

「コミュニケーションは上手くとれている方」と思っていましたが、今回の研修で改めて「本当に全身で相手の話を聴いていたか」「話に順序立てて相手に伝わるように出来ていたか」と考え直す、よい機会となりました。頭で考えるだけでなく、早速実践してみたいと思います。1日という短い時間の中でしたが、多くの気付きを頂きました。ありがとうございました。駐車場のおじさんのビデオはとても良かったです。支社の皆にも見せてあげたいと思いました。 (M・N)

一日どうもありがとうございます。田渕先生の講義を受けている間、勇気と元気がでてきました。
内容は、もちろんなのですが、話をしている表情や声のトーンなどがそうさせたのだと思います。
支社へ戻って、私が今日は感じたこの感覚を支社の皆さんにも感じてもらえる様に「話し方・考え方」
を工夫していきたいと思います。もう少し時間があれば嬉しかったなと思います。新鮮な気持ちにさせていただき感謝しております。 (Y・M)

仕事していていつも自分のダメなところや悪い癖だけが気になり、悩んでいました。LPと接する時も、苦手なタイプの人は色眼鏡で見ることも多く仕事が円滑に進まない事もありました。
でも、今回研修を受講させていただいて、人には色々なタイプの人がいて、長所・短所があって、それが上手に表現されている時とマイナスに出している場合があって、自分の分類を知ってから相手に合わせる事を知りました。私は自分がどんなタイプなのか自信を理解していなかったのかも知れません。ありがとうございました。

研修とても勉強になりました。本日、私が勉強になった事 (1)スピーチ・相手に伝わるスピーチの方法。話し方 (2)コミュニケーション能力、相手の特徴をとらえて相手に受け入れてもらえるように伝え方と戦略をもって考える。 (3)ヘルプではなくアシストが大切、アシストであれば受ける側が主役 (4)フィードバックのスキルが大切、存在を承認し行動を指摘する。 (5)コーチは皆がコーチであり、人からコーチされる存在であること。
多くを学ぶことが出来ました。学んだことをすぐに実践したいと思います。 (M・F)

1日の研修、大変気付きがありました。一番のポイントは「質問」の区別化です。人にフォーカスするのか、事にフォーカスするのか良くわからずに行っていました。また、承認の「行為」と「存在」についても、今後のOM職に活かしていけると思います。本当にありがとうございました。(S・H)

研修ありがとうございました。楽しく最後まで受講させていただくことが出来ました。特に今、チームメンバーの育成のことで悩んでいましたので、大変参考になりました。お互いを良く知ることはとても大切ですね。限られた時間の中で多くのことを教えていただき本当に感謝しています。肯定・ポジティブな気持ちで頑張ります。TAは早速チームメンバーでやってみたいと思います。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。  (S・T)

人には色々な個性があり、私たちも日常の業務の中でその“個性”に悩んだり考えさせられる機会が多くあるが、5つのタイプに分けられる事、そのタイプの特徴を知る事で味方や接し方が効果的に使い分けられる事がわかり有意義であった。コーチングスキルも自分に足りないスキルと感じているので、分かり易く教えていただきテキストを読み返して習得したいと思っています。 (Y・K)

この度はありがとうございました。日々の業務の中で、一つ一つの作業(=仕事)はこなしていれば必ず終わります。しかし人と人との関わり、コミュニケーション、これは終りがなくそしてこれがうまくいかなければ、全てが滞り上手くいかなくなります。そして仕事が楽しくなくなるのです。
今回教えていただいたことは、全てが即今日から実践でき、そして頭の中にインプットされたことでどれだけ変えることができるかと考えたとき、その効果は大きい物と思われます。
すべてを受け入れることから始めます。 (T・S)

今日は、すごく良い研修でした。ありがとうございます。研修中(特に昼食後)眠くなることが多いですが、今日は最後まで目が覚めた状態でした。私は口下手でコミュニケーションが不足していると思っており改善しないといけないと常日頃思っております。今日学んだことで、一歩前に進んだと思っています。※何か良い本があれば教えてください。  (Y・U)

多くの気付きがあった研修でした。コミュニケーションが大事とよく言いますが、自分がどう働きかけるかよりも傾聴し相手を受容するところから始まるという事が良くわかりました。OMという立場から、つい上から目線になってしまいがちですが「受けとめること」を意識して実行していきたいと思いました。過去にもコーチング研修を受けたことがありますが(いつもその時はいい話だったと思うのですが)実行できていない(忘れている)事ばかりでした。どんなによい研修も実践しなければ意味がないのでまずは傾聴を心がけて周りの人と接してみようと思います。本日は、とても良い研修をしていただきありがとうございました。  (Y・M)

本日はとても貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。日々、実行している事をこうして整理して分かりやすくお話していただくことで、自分を見直すことができ「もう少し成長できるかも?」という前向きな気持ちになれます。「まだまだだな」と思うことの多い日々ですが、そんな中でほんの小さな事でも出来た時は、とても嬉しく思います。自分の周りの人達もそんな小さな嬉しいことを沢山感じてもらえる様に、今日の学びを活かしてやっていけたらと思います。最後に見せて頂いたVTRは自分が心にとめている事と同じでしたので、とても嬉しく感動しました。最後になりましたが、これからも多くの方へ伝え続けていただけたら素晴らしいと思います。ありがとうございました。  (H・N)

今回、コミュニケーションやコーチングについて、楽しく学ばせて頂き本当にありがとうございました。一番印象に残っているのは、いかに普段「承認」をせずにやっていたかという事です。まずは、自分自身を承認し一緒に仕事をしている仲間のことも承認していきたいと思います。
また、最後に「駐車場のおじさん」のように自分に与えられた仕事を楽しめるようになりたいと思いました。会社には色々なタイプの人がいますが、それぞれの人の良い所を見て、楽しく協力しあって仕事が出来る様、前向きに頑張ろうと思います。  (K・K)

今回コミュニケーション研修は何か手法を紹介する。そして現場では実行になかなか移せない内容のものだろうという考えで臨んでいました。皆各自違う思考の枠を持っていることを認識するところ、受容する(自分をも)すること=承認するところからコミュニケーションが始まっているのだということに改めて気付いた。整理されて頭の中に入ったと思いました。“褒める”ことはこんなにも“力”がある事に気づきました。ビジネスの場だけでなく家族にも、色々な人達の顔が浮かびます。少しづつ、1つづつ実践してよい組織を作りたいと思います。ありがとうございました。 (M・A)

研修実績企業例

ユニリーバ、NEC,明治製菓、大和証券、あずさ監査法人、関東自動車、リクルート、サイテル・セミコンダクター・ジャパン、大塚商会、気象庁、税務大学、他多数

 

リセルフ・コーチング 無料資料請求はコチラ

無料資料請求